設立済みの保育園のみなさまこんなお悩みありませんか?
事務員が退職してしまい、
困っている。

行政事務に関して細かな集計から行政機関とのやり取りまでハピネスにお任せください。
あたらしい補助金ができ、役所に申請の方法を聞いたがわからない。

補助金申請に必要な書類作成から提出までサポートいたします。
すぐに相談に乗って欲しい。

現在お困りの内容についてお気軽にご相談ください。
どのようなお悩みも
ご相談ください!
サポート内容
01行政機関とのやりとり
役所に質問したけど、欲しい回答が返ってこないことはありませんか。
同じ質問でも、”伝え方””聞き方”次第で、役所の回答が変わってきます。
ピンポイントで欲しい回答を聞きだすためには、役所が回答しやすい質問を投げかけることが重要です。
ハピネスは、これまで多くの行政機関とやりとりをして参りましたので、聞き方の勘所を押さえています。
私たちが、お客様と行政の橋渡し役として、円滑に業務を進めるお手伝いを致します。
02委託費請求書の作成
保育業務には終りがありませんよね。
さらにその上、運営業務まで、というのは負担も大きく、ついつい後回しにしがちではありませんか?
委託費請求書は毎月提出しなければならない大切な書類です。ハピネスは、必要な情報だけをお客さまからヒアリングし、作成から提出までサポートいたします。
03監査対応(立会含む)
何を聞かれるのか?どんな書類を準備しておけばいいか?
そんな“不安”をハピネスが取り除きます。監査で必要な書類の事前チェックから、監査への立会、監査後の指摘事項に対する対応など幅広くサポートいたします。
オプションサポート
上記以外にも、保育園様向けにこのようなオプションサポートを行っています。
※オプションサポートの報酬は積み立て金から充当いたします。
実績報告書・処遇改善加算等の
加算申請
実績報告から処遇改善加算Ⅰ・Ⅱ等の委託費加算の申請までサポートします。
補助金・民間助成金等の申請
行政独自の補助金は漏れなく申請いたします。また、ご希望であれば民間団体が主催する助成金の申請も承ります。
借入相談
金融機関への事業計画の作成、金融機関との立ち合い等、行います。
議事録作成
理事会、評議員会、株主総会等の議事録の作成、確認を行います。
契約書類作成
業務委託契約書や賃貸借契約書といった保育園運営に関わる契約書類の作成、確認を行います。
WAMNET対応
社会福祉法人の年度末事業報告について、作成から提出まで行います。福祉医療機構をご利用の場合は併せて対応いたします。
報酬について
サポート料金(税抜) | 基本料 (月額) |
3万円 | 下記サポート内容を含みます。
|
---|---|---|---|
積み立て (月額) |
2万円〜 |
|
※認可保育所はもちろん、企業主導型、認定こども園、社会福祉法人など類型や法人問わず、幅広くサポートします。
過去事例の紹介
Case01処遇改善加算申請について

処遇改善加算申請が提出できず、本来受け取れる金額よりも少ない金額を受け取っていた。

行政の基準に則り計算し請求すれば当たり前に支給される金額です。
行政の基準に則り、正確に計算することで確実に請求します。
Case02年度末の現況報告

年度末の現況報告で、計算が合わないと思っていたら行政機関のフォーマットが誤っていた。

行政の基準で作られたフォーマットはとても複雑ですよね。
計算が合うまで根気強く原因を究明します。

行政手続きにお困りの保育園さま
まずは現在のご状況からお気軽にご相談ください。